ネットでお金を稼ぐ【アフィリエイト収入研究所】

トップページ稼ぐ方法・運営ブログ

シニア割引(シルバー割引)を活用してお得なシニアライフを

投稿日:

シニア割引(シルバー割引)を利用する際に必要なこと

割引条件を確認しましょう

シニア割引(シルバー割引)が適用される条件は、サービス事業者によってマチマチなので、何歳以上から適用されるのか確認する必要があります。 60歳以上、65歳以上、70歳以上など年齢設定があります。 ※国連では60歳以上をシニア、世界保健機関では65歳以上をシニアと定義しています。

年齢確認(本人確認)できる身分証明書を持ち歩く

シニア割引(シルバー割引)を受けるには、年齢を証明できる身分証明書などが必要です。 一般的に、運転免許証やパスポートなど顔写真入りの公的証明書が必要となります。 顔写真がないとシニア割引が受けられないところもあります。 事前に確認しましょう。

交通機関のシニア割引(シルバー割引)

主な割引

JR各線、私鉄、各都道府県の路線でシニア割引の設定があります。 旅行から日常生活の足まで交通機関のシルバー割引が用意されています。 JAL、ANA、AIR DO、スカイマーク、ソラシドエア、スターフライヤーなどの航空各社も割引設定があります。

交通機関のシニア割引を一部紹介します。

JR東日本「ジパング倶楽部」

適用条件 男性満65歳以上
女性満60歳以上。
※ご夫婦のどちらかが満65歳以上ならご一緒にご入会可能。
割引内容 日本全国のJRきっぷが年間20回まで最大30%割引。
年会費 個人会員(一人):3,770円(税込)
夫婦会員(二人):6,290円(税込)

男女で年齢が違うので注意してください。 なんで男性は65歳なんでしょう…。

JR西日本「おとなび」

適用条件 男性満65歳以上
女性満60歳以上。
※ご夫婦のどちらかが満65歳以上ならご一緒にご入会可能。
割引内容 割引が沢山ありますので、「おとなび」公式ホームページで確認してください。

男女で年齢が違うので注意してください。

東京都シルバーパス

適用条件 東京都内に在住の70歳以上
割引内容 シルバーパスの負担金(区市町村民税が非課税の方は1,000円、課税の方は20,510円)を払うと、1年間無料で乗り放題。
東京都内のほとんどの乗合バスに無料で乗車可能。東京都交通局の都営地下鉄、都営バス、都電、日暮里・舎人ライナーが無料で乗車可能。
有効期限 東京都シルバーパスの有効期限は、10月1日から翌年9月30日まで。

20,510円というと、結構なお値段ですが、1年間乗り放題ですので、毎日お出かけしたい人にはお得です。 都営バスの利用だけなら、だいたい週に1回以上お出かけするとお得になる計算です。

都営地下鉄と都営バスを乗り継げば、更にお得に利用でき、23区の大部分はカバーできます。巣鴨も浅草も行き放題!

エアポートリムジン「東京駅シニア割引」

適用条件 65歳以上
割引内容 東京駅八重洲南口→成田空港(逆も可能)
大人片道2,000円(通常3,100円)
有効期限 東京都シルバーパスの有効期限は、10月1日から翌年9月30日まで。

東京駅と成田空港の直行便。 事前に年齢できるものを係員に提示してから整理券を貰います。 かなりの割引率です。

JAL(日本航空)「当日シルバー割引」

適用条件 満65歳以上
搭乗日当日、出発空港にて空席がある場合のみ。予約不可。
割引内容 乗車運賃片道、13,300円~。

空席がある場合のみなので、空きがあればラッキー程度ですね。 割引適用されないなら乗らないという場合は、電話やウェブサイトから、座席の空きを確認すると良いでしょう。

フェリーさんふらわあ「シルバー割引」

適用条件 満60歳以上
割引内容 20%オフ。
※大阪 – 鹿児島(志布志)航路は10%オフ
適用除外期間あり

全等級利用可能。 適用除外期間が設定されているので、事前に確認してください。 主に繁忙期(帰省シーズン)は除外になります。

趣味・娯楽・教養のシニア割引(シルバー割引)

主な割引

最近は、ゲームセンターに集まるシニアが多いようです。 平日の昼間からきているのは、シニア世代が多く、メダルゲームなどではメダルの枚数をサービスしてもらえたり、UFOキャッチャーなどでは優遇サービスがあるようです。

社交場としてもゲームセンターが脚光を浴びているのだとか。 今、シニアだらけのゲームセンターが熱い!

趣味・娯楽・教養のシニア割引を一部紹介します。

イオンシネマ「ハッピー55(G.G)」

適用条件 55歳以上
割引内容 1回1,100円で映画鑑賞可能。

他にも料金プランは沢山あります。 55歳から利用できるのがポイントです。 イオンではG.Gデー(グランド・ジェネレーション)という呼び名で、すべて55歳で統一されているようです。

他にも全国の映画館で、シニア割引が設定されています。 TOHOシネマズは60歳以上、109シネマズは60歳以上がシニア割引対象となっています。

美術館「シニア割引」

適用条件 65歳以上 東京国立近代美術館
65歳以上 国立西洋美術館
65歳以上 国立科学博物館
70歳以上 東京国立博物館
割引内容 無料

上記の4美術館は、割引どころか、無料で入場可能になっています。

他にも、

東京都美術館は、シルバーデーに限り、65歳以上は無料。 その他の日は大人料金。

江戸東京博物館は、シルバーデーに限り、65歳以上は無料。 その他の日は半額。

江戸東京たてもの館は、シルバーデーに限り、65歳以上は無料。 その他の日は半額。

※シルバーデーは毎月第3水曜日を指します。

上野動物園

適用条件 65歳以上
割引内容 300円で入園可能。

大人料金は600円なので、半額で入園可能です。

上野動物園以外にも、都が運営している動物園や水族館は、一般の半額料金で入場可能です。 上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海公園、井の頭自然文化園。

【節約】お気に入りスポットはお得な年間パスポートを利用しましょうも参考に。

東京ディズニーランド、東京ディズニーシー「シニアパスポート」

適用条件 65歳以上
割引内容 6,200円で入園可能。

年々値上がりしているディズニーリゾートですが、割引を駆使して行きたいものです。 孫を連れていくと喜びます。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「シニアプラン」

適用条件 60歳以上の夫婦や友人同士の2名利用、平日のみ。
割引内容 1室20,000円~(通常26,000円~)
クラブレベルルームでの宿泊+朝食+オアシスパス+専用ラウンジ利用無料
インターネットでの予約限定、空室状況により値段変動あり

ディズニーリゾートに行った際には泊まりたい。 平日限定なので注意が必要。

カラオケルーム歌広場「シルバーサービス」

適用条件 60歳以上の会員
平日のみ
割引内容 室料30%オフ

入会費や年会費は無料の会員になると、平日の室料が30%オフになります。

ラウンドワンのカラオケも割引があります。

八洲学園大学「シニア割引制度」

適用条件

シニアコース 50~59歳
プラチナコース 60歳以上

割引内容 シニアコース授業料、半年間:109,000円、年額218,000円
プラチナコース授業料、半年間:99,000円、年額198,000円
入学金、学籍管理料、教科書などは別途費用。

人間はいくつになっても学びたいことは沢山あります。 知的探究心だけでなく、コミュニケーションの場としても良さそうです。 通信制大学ですが、近くに住んでいれば、通学して教室で授業を受けることも可能です。

これは他の通信制大学でも通学可能であれば、利用できることが多いです。 基本的に通信教育の場合は、一定期間のスクーリング(講義、演習、実験、実習、実技など)が必須のところが多いです。

また、産能短期大学では、シニア奨学金制度があります。 入学時の年齢が満60歳以上の方で、正科生として入学する方に、シニア奨学金が給付されます。 年間90,000円が給付され、入学時に授業料として充当されます。

英会話NOVA「シニア割引」

適用条件 60歳以上
割引内容 レッスン料10%オフ 割引併用可能

海外旅行に行く前に、英会話学校でレッスンを受けて、言葉を理解しておくと、より旅行が楽しめます。 Gaba、シェーン英会話、COCO塾などの英会話スクールもシニア割引があります。

お買い物(ショッピング)のシニア割引(シルバー割引)

ショッピングセンター、スーパー、沢山あり過ぎて紹介しきれません…。 シニアデーなどを設け、特定の日に割引率を高めたり、ポイント還元を普段より多く還元するお店も目立ちます。

お買い物(ショッピング)のシニア割引を一部紹介します。

ライフ「シニアワンデーパス(ご優待パス)」

適用条件 60歳以上
割引内容 毎月【1日】【15日】に、5%オフ。
発行手数料無料のシニアワンデーパスを、買い物する前にサービスカウンターで発行してもらう。

60歳以上の人を連れていって、買ってもらうと安く買い物ができる。

DELL(デル)「シニア割」

適用条件 60歳以上
割引内容 [Dell]決済後最短翌日出荷!<即納モデル>
パソコン1台のみ、オンライン販売価格から更に最大1万円割引。

個人名義で購入する必要があります。 法人名義だと割引がありません。

トイザらス「シニア プレミアム デー」

適用条件 満60歳以上のトイザらス・ベビーザらスポイントカード会員
割引内容 毎月15日、10%オフ。(1回のお買い上げが5,000円以上)
店内のサービスカウンターで、ポイントカードを作成してから購入。

孫におもちゃを買うと喜びます。 子供が(孫の親)。 対象外の商品もあります。

イオン「G.G感謝デー」

適用条件 55歳以上
G.G WAON、ゆうゆうワオン・JMB G.G WAONのお支払い
イオンカード、イオンJMBカードのクレジット払い
割引内容 毎月15日G.G感謝デーに5%オフ。

55歳から適用に対象範囲拡大。

イトーヨーカドー「シニアナナコ」

適用条件 60歳以上のシニアナナコカード会員
ナナコカードまたはセブンカードアイワイカードの支払い
割引内容 シニアナナコデーとハッピーデーは、5%オフ。
シニアナナコデー=毎月15日、25日
ハッピーデー=毎月8日、18日、28日

シニアナナコを提示し、ナナコカードまたはセブンカードアイワイカードの支払いが必要。 現金で購入はできません。 最初にデポジットしておくか、対象のクレジットカードで購入する必要があります。

ツルハドラッグ「シニア感謝デー!」

適用条件

60歳以上のシニアマークのついたポイントカード会員

割引内容 毎月15日、16日、17日の「ツルハグループシニア感謝デー」に5%割引。
ツルハグループのお店で買った商品をその日のうちにご自宅までお届け。
対象店舗:ツルハドラッグ全店、薬の福太郎全店

申込用紙と年齢確認ができるものをレジカウンターで提示すると、ポイントカードにシニアマークシールを貼ってもらえます。 重たいペットボトル飲料などを買ったら、無料で届けてもらえるのはありがたいかも。

変わり種では銀行預金の金利優遇などもあります。 年金受取の指定口座にすると金利アップする金融機関もあります。

シニア世代は優遇サービスが多いので、お得なサービスを見つけて利用しましょう。

カンファレンスバナー