ネットでお金を稼ぐ【アフィリエイト収入研究所】

トップページ稼ぐ方法・運営ブログ

オールドドメイン(中古ドメイン)は買わないほうがいい

投稿日:

新規にドメインを取得する際にオールドドメイン(中古ドメイン)の取得を薦められることがあります。 オールドドメインに効果はどれくらいあるのでしょうか?

結論から申しますと、オールドドメインは買うべきではないです。 半数以上が過剰なSEO対策などが施されており、失敗した挙句、ドメイン放棄している例が数多くあります。

このようなドメインには、SEO効果はまったくありませんし、むしろ逆効果になる可能性があるので注意が必要です。 仮に良いリンクを引き継いでいても、それがまったく関係ないコンテンツとして受け継いでいるのであれば、意味を成しません。

前所有者が何故ドメインを放棄したのかを考えてみてください。 アクセスがあり、稼げるサイトであれば、手放すはずが無いのです。

リスクをとってでも、時間的効果を得たい場合以外は中古ドメインを購入するべきではありません。 1年程度経過すれば、新規ドメインでも中古ドメインでも結果は同じになります。 中古ドメインの場合は、常にペナルティを気にしなくてはならないため、リスクが大きくなります。

どうしても中古ドメインを取得する必要がある場合は、過去どのようなサイトだったのか調べる必要があります。 WaybackMachine(ウェイバックマシン)で過去のページを調べることができます。

どのようなサイトであったのか、調べてからドメインの購入を考えましょう。 ほとんどが、外国人の所有ですので、調べたところでよくわからないのが現状です。 基本は新規でペナルティを喰らっていないドメインの取得が望ましいのです。

カンファレンスバナー